WEBライティング・WEBマーケティング

【活動報告】6月のトピックと7月の目標

こんにちは、藤田紘子です。

今日は6月の活動報告を行います。

6月の振り返り

✔️6月のトピック(成果)

✔️6月できなかったこと

・ラジオフォロワー100人→ 20人にて完了 (達成率 20%)

・ラジオ月間再生数3000→430(達成率 14.3%)

・サイト経由でからサロンが売れる→未達成

今月の結果は上記となります。

できなかったことのうち、「ラジオ」については、

「フォロワーの増やし方」がわからなかったというのが敗因かと思っています。

昨日今日でフォロワーの増やし方を研究し、7月の行動方針を決めました。

・LIVE配信をする

Stand.fmを研究する・楽しむ

LIVE配信をすると認知されやすくなる仕組みのため、LIVEを行ってみようと思います。

また、LIVEの告知をしてStand.fm外からもリスナーさんを集めます。

あと気づいたことは、Stand.fmでパーソナナリティをしているのに、自分が聞くのはVoicyの有名人ばかりでした。

7月はStand.fmで「おすすめチャンネル」「話題のチャンネル」とされている人がどんな配信をしているのか、

同じ「ビジネス」ジャンルのTOPページに列挙されている放送がどんな放送なのか、について研究したり、

コミュニケーションをとっていきたいと思います。

まずはこのやったことのない取り組みでどのくらい成果が出るかを7月は目指します。

今後の目標設定(中期的目標)

Stand.fm SPP審査通過(目安:フォロワー1000名)

・サイト経由の売上(自社コンテンツ等)月100万

・営業オンラインサロン 100名

7月の目標

✔️先月から引き続き

Stand.fmフォロワー100名(80名増)

・サイト経由でからサロンが売れる

・Twitterのフォロワー 500名にする(174名増)

✔️NEW

・Instaの投稿を再開し、スタイル確立する (ストーリー、リール、IGTVを使ってみる)

・新サービス(Wordpressを利用したWEBサイト制作サポート)受注

・3kgダイエットする 

上記でいきたいと思います。

ポイントは、毎月新しいことをやっていきたいと思っています。

新しいことを行うことでいつもと違う発見があり、

これまで思いつかなかったアイディアが浮かびます。

あとは、サロンやラジオで発信をしているので

常に新しいことやインプットを増やすことを意識しています。

来月はInstaの運用について研究していこうと思います。

リモートワーク時代の働き方 【従業員目線】前のページ

営業マンがカラオケで困らないためにはどんな準備をしたらいいか(何を歌えばいいかのヒント付き)次のページ

関連記事

  1. WEBライティング・WEBマーケティング

    【活動報告】7月のトピックと8月の目標

    こんにちは、藤田紘子です。今日は7月の活動報告を行い…

  2. WEBライティング・WEBマーケティング

    Twitter Instagram Facebookの 使い分け(私はこうしています)

    こんにちは、藤田紘子です。今日はSNSの使い分けについて触れ…

  3. WEBライティング・WEBマーケティング

    音声メディアの始め方とおすすめメディア

    こんにちは、藤田です。今日から音声メディアを始めました。…

  4. WEBライティング・WEBマーケティング

    営業マンがWEBマーケティングを学ぶメリット

    こんにちは、藤田紘子です。5月頭からWEBマーケティ…

  1. 独立・フリーランス・副業

    周りの意見に影響されて、物事が進まない方へ【あえて孤独な時間を作りましょう】
  2. 営業【基本】

    ストレスを抱える営業マンの方へ「ストレスから解放される方法」
  3. WEBライティング・WEBマーケティング

    ブログ初心者の私が開始14日間で得た成果「キーワード検索で9位を取れました」
  4. 独立・フリーランス・副業

    「悩んだら自分でやってみることがお勧め」【独立をした人・独立を考えている人向け】…
  5. 営業【基本】

    営業で成果を出す人の特徴
PAGE TOP