長期目標の必要性
こんにちは、藤田紘子です。
みなさんは目標設定というとどんなスパンのものを設定していますか。
毎年「今年の目標」をたてる人は多いですね。
営業マンの方は「月間目標」も意識しているでしょう。
では、
5年後の目標、10年後の目標、を設定している人はいますか?
今日は「長期目標の必要性」について話をしたいと思います。
✔️本日の内容
・営業マンは長期目標を立てていない?!
・「長期目標」の設定なくして、欲しい成果は手に入らない
・長期目標を意識することで、短期目標も達成していく
順に触れていきます。
営業マンは「長期目標」を立てていない?!
私自身営業マンですが、最近気づいたことは
長期目標を立てたことが人生であまりないということです。
5月からブログを書き始めたことをきっかけに、
初めて5年後、10年後、を意識するようになりました。
逆に「月の目標」「年間目標」についてはとても大事にしてきました。
・不動産営業だった時は、
今月何件売ったか、目標達成できたかできなかったか、大切でした。
・IT営業の時は、「法人・高単価」の商品だったので
訪問しても「その月に売れる」というものではないですが
毎月の営業MTGで進捗を報告していました。
「新規案件発掘しました」とか「この案件は予算どりまで完了しました」とか
いずれにせよ毎月何かを生み出すことは必須でした。
「月間(年間)目標」なので「毎月(年間)リセット」されます。
よって、「常に走り続ける」「常に数字を追い続ける」ということが必要でした。
営業職じゃない人からは
「毎月数字に追われてよくメンタルやられないね」とか言われていましたが、
それが大丈夫な人や好きな人が「営業マン」なんです笑。
そんな感じで私も15年ほど営業を続けていたのですが、
5月からブログを書き始めたことをきっかけに、初めて長期目標を意識しました。
ブログは1ヶ月じゃ何も稼げない。
ブログを初めて1年で、「ブログから毎月10万円利益出ています」という方はすごいという認識です。
私は、「自分のコンテンツをサイトで売りたい」という狙いがあるので、
1000記事覚悟で始めました。1000記事だと3年かかりますよね。
「欲しい成果が1ヶ月じゃ結果が出ないもの」を始めたことで人生で初めて「5年後の目標」を立てています。
「長期目標」の設定なくして、欲しい成果は手に入らない
そしてよく考えてみたら、
「大きな目標」があった時に、
それが1ヶ月で達成することはあるでしょうか?
1年で達成するなら、みんなやっていますよね!
そう考えると、恐ろしいことに気づいてしまいました。
「毎月の目標」「毎年の目標」を追いかけ続けることでは
ほとんど何も積み上がっていないのではないか?
ということです。
毎月、毎年目標達成していても、
頑張っている割にはたいして成長していないのではないか?
そしてこの罠に最も引っかかりやすいのが
「The・営業マン」だと思っています。
逆に、ブロガー、開発者、研究者等は長い期間をかけて物事を行うことを前提としている。
そのような職業の方たちは当然のように「長期目標の設定」ができているのではないでしょうか。
目標設定、達成、の好きな営業マンこそ
「大きな目標設定」つまり「長期目標」が必要だと思っています。
私も最近は「長期目標」と「短期目標」の両方を意識して行動をしています。
長期目標を意識することで、短期目標も達成していく
長期目標を本気で目指していれば、その道筋の中で、
これまで設定していた「年間目標」や「月間目標」は必要です。
つまり長期目標を本気で目指していく中で
「年間目標」や「月間目標」は達成されていきます。
もし毎月月間目標を達成できていない、という方がいたら長期目標も設定してみてください。
営業会議で
「今月もできませんでした」「来月頑張ります!」と何人も言っている会議はありませんか。
今成果が出てないいのに「来月突然成果を出す」とか
「来月突然目標達成する」というのはあまり現実的ではありません。
それよりも、
・来年には、3年後にはどんな成果を出せるようになっていたのか
・そのために今するべきことは何か
という観点から見てみてはいかがでしょうか。
新しい策を生み出す一助になれば幸いです。
一緒に頑張っていきましょう。